
お知らせ
2021.06.07 ❗クレジットカードのご利用ができるようになりました❗
・ 2021.05.18 唐津焼の府川和泉さんの板皿、片口小鉢、8点を載せました。 ・ 2021.05.14 小筆さんの、手びねりの器、9点をのせました。 ・ 2021.05.12 工房Baumさんの、木のマグカップ、フリーカップ、しずく皿など6点を載せました。 ・ 2021.05.09 アトリエasaさんの、がま口ポーチ、テーブルランナー、インド綿ストール、計6点を載せました。 ・ 2021.05.08 原田百合子さんの、どんぐりの小物入れ、きのこの薬味入れと小皿、計8点を載せました。 ・ 2021.05.05 オンラインショップをオープンしました。市野吉記さん、エヴァーソン朋子さん、おおいし順一さん、蓮尾寧子さん、吉田崇昭さん、若狭祐介さんのコーヒーカップなど23点を載せました。 ・
おすすめ商品
4,070円(税込)
3,190円(税込)
4,950円(税込)
4,070円(税込)
9,350円(税込)
3,900円(税込)
2,500円(税込)
4,400円(税込)
9,350円(税込)
16,500円(税込)
12,000円(税込)
8,500円(税込)
4,500円(税込)
小筆 手びねりの器 / 長皿コーヒーカップ&ソーサー・いちご
5,500円(税込)
4,950円(税込)
4,400円(税込)
2,420円(税込)
3,300円(税込)
SOLD OUT
3,410円(税込)
SOLD OUT
2,750円(税込)
SOLD OUT
4,400円(税込)
SOLD OUT
3,630円(税込)
SOLD OUT
3,900円(税込)
SOLD OUT
7,500円(税込)
SOLD OUT
「うつわ青文字」オンラインショップにお越しくださり、ありがとうございます。
当店の実店舗は、2015年5月1日にオープンしました。長崎の大村湾に面した自然豊かな琴海地区の山側の里山に在ります。築150年を超える古民家を改修した自宅兼店舗で、JAZZをBGMに自家焙煎珈琲を提供する喫茶室もあります。
竹林や大きな木々に囲まれた隠れ家的な古民家ギャラリー&カフェとして、みなさんそれぞれの目的で訪れていただき、思い思いに愉しんでいただいています。実店舗は、木金土日の週4日、11〜17時の営業です。年に6〜7回、作家さんの個展や企画展も開催しています。
実店舗オープンから丸6年の2021年5月、オンラインショップを始めることにしました。老後の楽しみとして、のんびり始めたうつわの小店ですが、インスタグラムやブログを見られた遠方の方から、お問い合わせや通販のご依頼を受けることが少しずつ増えてきたためです。
ネット環境に関しては夫の助けなくしては何もできない私ですが、「うつわ青文字」の営業、運営に関しては、実店舗もオンラインショップも全て私一人でやっています。できるだけ滞りなく事が運ぶよう務めますので、よろしくお願いいたします。
2021年5月5日
青文字 内田久子